こんにちは。
新洗組のブログをご覧いただきありがとうございます。
営業部の筒井です。
◆今回は、新洗組2Fリフォーム工事の取材の続きをお届けいたします。◆
大分工事から遅れをとってきてしまったので、たくさん写真を載せたいと思います☆

床はタイルにしました。
個人的にタイルは高級感が出て、とても好きです。わかりづらいですが、ざらざらとした素材になります。
●こちらは作業場としても使うお部屋にするため、ものを落としても割れないアドヴァンの屋外用タイルを使っています。車が乗っても大丈夫な厚みがあり、丈夫です。スマホは死守です。

壁は簡易道具置きにしました。さりげなく道具を照らし出すアッパーライトを埋めました。

そしてこちら、謎の曲線part3 
(1~2は前回までの記事を参照ください。)

簡易物置き場その②
通称 ブレナンの骨見るところ(※のちのち特集予定です。)

モニターの奥の壁・天井はアイカの不燃パネル張りです。
メタル感が出て未来的な感じに仕上がりました。お掃除もしやすいです。(と思います。)

こちらの緑はレーザーで水平をとっています。なんでも、緑色は見えやすいのだそうです。ここに手作りソファーを作っていきます☆

色は周りに合わせたグレーに塗っていきます。流行りのマットなグレー◎

木をクランプで固定します。クランプ=洗濯バサミ風のものです。接着剤を固めます。

④板張りにしました。色は、オイルステインで自然な木目を残しつつ、オイルでお水を弾くので汚れるのを防いでいます。

4人くらいは腰かけられそうです☆
手作りの良さは大きさ、色など、こだわれるところです。温かみも感じることができる気がします。

謎の曲線part3も形になってきました。これは何になるのでしょうか。そしてソファーは簡易道具置き場その③になりました。笑
次回もどうぞお楽しみに♪
内装・リフォーム部:042-444-1176
(代表番号:042-499-6733)
☆エアコン・内装・リフォームは新洗組まで☆ ☆お問い合わせ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
住所 東京都調布市上石原1-36-3    株式会社 新洗組 営業部 筒井  
TEL 042-499-6733    FAX 042-443-6311
E-Mail info@shinsen-you.com URLhttp://www.shinsen-you.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










