今年は早くも繁忙期?!

ここ何年かで異常気象ということをニュースでも取り上げられ、今年も桜の開花が遅れているとか5月には関東で1か月分の雨が前半で降ってしまったとか・・・。桜の開花が遅いということで無知な自分は今年は冷夏なのかな?とか考えておりましたが5月に入れば湿度の高い日も多くかなり熱く感じますね。
早くもエアコン工事は盛況で弊社ではすでに繁忙期のような忙しさです。
今年度もたくさんの工事を行い、一人でも多くのお客様により良いサービスを行うために新洗組では今年度の繁忙期も全力で業務に励んでいきます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

年末に向けて・・・

今年はせっかく始めたブログも暗い話題が多くなってしまっていますね。
世の中明るくなるような話題がたくさんあればいいとおもうのですがニュースも暗いものばかりですね。昔(子供のころ)と比べるとなんだか殺伐としたニュースばかりですよね。
自分が年齢を重ねて周りで起きていることへの電波の張り巡らせ方が変わったからなのでしょうか。

ところでタイの洪水で各メーカーの工場が操業停止に追い込まれているそうですね。
年末に向けて少しずつでも製品が動くはずなのに肝心の製品自体が販売されないということになると非常にこの業界でも痛手ですよね。
今年は震災に始まりマイナス要素が多いです。
年末もどのようになるかはわかりませんが精いっぱい努力をし、お客様には誠意ある対応を心掛けて無事年末を迎えられればと思っております。
皆さんも今年はわずかですので楽しく年が越せるよう邁進していきましょう。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ご覧いただきありがとうございます。

新洗組の堀川です。
今年は5月後半から繁忙期に入り、8月前半には繁忙期は早々に終わってしまいました。
例年より1カ月早く繁忙期に入りその分終わりも早かったということですね。
同業の方のお話を聞くと「今年はかなりきびかった」との声を頻繁に聞きましたがおかげさまで新洗組では
無事に夏を乗り越え前年と同様の成績を残せました。

3月11日の東北関東大震災以降、受注も急激に落ち込み苦しい時期も続きました。
「2011年は更なる飛躍の一年」の為の工事エリアの拡大と営業強化の結果がこの一年を乗り切る
決め手となりました。

まだ2011年は3カ月ほどありますが近いところでいえば年末の繁忙期もより一層の成果が出せるよう
精進致します。

まだ歴史の浅い会社ですが年々リピートのお客様も増えております。
新洗組へのご依頼をお客様と
新洗組の業務に従事しているスタッフ達への感謝を忘れずに日々励んでいきます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年のエアコン事情?

今年は何にしても東日本大震災の影響が多大な一年でしょう。
エアコンの取り付け業務を行っている新洗組も影響がかなりみられました。この一年で様々な業界でいろいろなことがあるとおもいます。
現在は新洗組は取引先からも順調にお仕事をいただき大変感謝しております。
一緒に仕事をおこなっているスタッフにも感謝、お仕事でお伺いさせていただいているお客様にも感謝。みなさんに支えられていることを実感しております。
後々、大震災でたいろいろなことがあったけど新洗組や日本が強くなれた一年、人の繋がりや日本という国が素晴らしいとことが実感できる飛躍の2011年になれればと願います。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

エアコン取り付けは品質とアフターフォローが重要です。

この度はエアコン取り付けについてお話させていただきます。
新洗組では今年もエアコンを中心に取り付け工事を行っております。エアコン取り付けについて今ではインターネットでも様々な情報が溢れています。エアコンを取り付けている作業スタッフもおそらくかなりの数いるのではないでしょうか。
取り付けの会社も星の数ほどあるでしょう。

その中で重要になることとはなんでしょう。

腕の良い作業スタッフはたくさんいるでしょう。今インターネットで「エアコン取り付け工事」というワードで検索した際には悪質な作業スタッフについての記事も多々見受けられます。ただ、記事の中にあるようないい加減な作業スタッフはほんの一部でしょう。99%の作業スタッフや取り付け会社は誠意を持った素晴らしい工事を行っているかと思います。

重要になる事とは作業スタッフの腕も重要ではありますが、最も重要なのは工事の品質とアフターフォローに力を入れる取り付け会社の姿勢だと思います。
工事後の施工の保証期間も勿論ですが、お客様からのご質問や要望・お問い合わせに誠意をもってご対応ができるか。
そこが重要になるかと思います。

それには工事を請け負った作業スタッフを放出せずにリピートしていただいたお客様と円滑なコミュニケーションを図れるか。
人と人とのつながりを大事にできるか、そこが重要だと新洗組は考えております。

新洗組はまだまだ小さな企業ではございますが人とのつながりを大切にしていきます。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

これから暑くなるようですね。

先日までの雨はようやく止みましたね。今日雨が上がったのは幸いですがたくさん雨が降った後に気温が上がると大変ムシムシしますよね。節電、節電と訴えてきましたがいざ暑くなると今年の夏は空調を控えて過ごすなんてできるかな、と自信がなくなってしまいますね。
やはりポイントになるのはエアコンですよね。電力消費がかなり大きいためにいかにして節約するかが重要になりますからね。
エアコンクリーニングがあればと思ってますが新規のエアコンの買い替えも必要な場合もありますね。

本年度は新洗組でも格安のエアコン販売や他社にない魅力的なサービスを打ち出すのでご期待下さい。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

節電対策に最適!エアコンクリーニングの動画配信。

先日のブログにもある通り新洗組のエアコンクリーニングの動画配信を行っております。
本年度は昨年とは違ったプランを豊富にご用意・発信していくればと思っております。
新洗組のホームページをご覧のお客様にはより良いサービスと情報をお届け致しますのでブログをご覧ください。

動画URL http://www.youtube.com/watch?v=5y0gks0MWvI

カテゴリー: 未分類 | コメントする

エアコンクリーニングの内容ご紹介

カテゴリー: 未分類 | コメントする

雨の日のエアコン取り付け

今日は西日本から東北にかけて大雨との予報でしたね。東京は時間帯によりかなり強い雨が降り現場スタッフは大変な一日だったようです。
スコールのような雨が降るたびに雨宿りをしながらとよく頑張ってくれました。
このような日は現場スタッフには頭が下がるばかりです。お客様にも通常の取り付け工事よりもお時間をいただき誠に感謝しております。
貴重なお時間を頂きありがとうございました。

工事の際には室内と室外の往復となりお客様のお宅を汚してしまう可能性もありますので現場スタッフも慎重に作業は行わせてお頂いているかとは思いますがどうにも防ぎようのない水滴などでお客様宅を汚してしまう可能性はございます。
ただお客様のご理解とご協力があれば弊社スタッフとお客様で気持ちよく工事も行えるかと思います。
本日も無事に膳スタッフが工事が終わったことはお客様の何よりのご協力があったからかと存じております。
新洗組にご依頼いただきました全てのお客様に感謝しております。
改めて御礼を申し上げます。また明日の工事をよろしくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

計画停電

一旦落ち着いたとみられる計画停電ですが、夏の電力消費が増える時期に再度行うそうですね。
夏は空調の使用率が上がり比例して電力消費も上がるとのことでしたが、夏に空調が使えないなんて考えられませんね。考えただけでも汗が出てきそうです。
今年は扇風機だけで乗り切らなければならない時間帯があるのでしょうか。今年はエアコンよりも使用電力の低い扇風機が流行るかもしれませんね(笑)

冗談はさせておき、現実的な電力不足には省エネしながら涼しくなるしかありません。それには先ほど話した扇風機が一役買うかもしれません。お部屋の冷気をまんべんなく循環させることに効果があるそうですね。実際試したことはありませんが一度試してみる価値はあるかもしれませんね。

東北の復興を後押しするには義捐金の協力などもありますがコマーシャルでもあるように一人一人ができることを少しずつ行っていくことが自分は一番の支援だと思います。無駄な買いだめをしない、こまめに電気を消すなど今ぱっと思いつくものはありませんが他にもきっとたくさんあるはずです。
電力面で言えば個人が無駄に電力を消費することなどを避けていれば本当に電力を必要とする被災地で復興に向けて存分に電力を使用するなどできるはずです。その結果が一日でも早い復興や被災地での方が日常の生活に戻れる、工場が動き出せば雇用が起こり地域が活発になります。工場が動けば不足が懸念されている工業製品の部品の製造が動き出し、今から不足することが予想される車や家電の製造が進み経済消費が起こるという流れができるかと思います。

そのためのに新洗組がお薦めするエアコンクリーニングを次回はお話いたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする